岡崎竜久

デザイナー

体験はまるでパズルの様に。

誘導体験デザイナー。人の選択と体験を中心としたデザインを大切にしており、ユーザーの本当の悩みに、新たな視点からパズルのようにピッタリと当てはまる答えを作り出します。体験とユーザーを重視したデザインにご興味がある方はぜひご依頼ください。

合言葉はLet's play!

デザイン思考とパズル思考に基づき問題解決を行う事がクリエイターとしてのオリジンです。見た目だけじゃないユーザーの隠れた心理や持続可能性などの視点から見た解決策を提案して、情報デザインを行います。
そして何より大切なのは行動してみること!恐れずなんでもやってみる!
そう合言葉はLet's play!

名は体を表す

私は自分の名前が大好きです。竜久(りゅーく)この名前のおかげで多くの人に興味を持ってもらえたしキャラクター性も確立できたと思います。考え方によってはキラキラネームかもですが、私にとっては強大なブランディングになりました。名は体を表すとはよく言いますが、この名前のおかげで世界に対する認識が他者とは少し違うように感じます。多くの視点を持ってものづくりに挑むことがクリエイターとしての強みです。
MAY THE FORCE BE WITH YOU.

岡崎 竜久

1998年生まれ、ものづくりの町、東大阪出身。芸術大学で情報デザイン、地域デザインを専攻。卒業後、非常勤の美術教師として働きながらインハウスデザイナーとして企業に勤務、さらにBtoB向けのデザイン制作や動画制作、ブランディング業務を行う。現在はデザインコンサルタント分野とイベント分野でデザインスタジオPuzzleEffectを開業、その後アトリア合同会社とパートナー契約を締結